レジデンスパーミットへ切り替えるために移民局へ行った時の話を!
前回、日本で取得したDビザを移民局に行って切り替えに行きました。
噂によると学生が多く来る新学期の季節はとても混むとのことでしたが、
幸運なことに、私の大学は大学側が何日分か団体予約してくれていて
その中から行きたい日にちを選べるということでした!
当日集合場所に行くと少し早めに着いたので、誰もいなく不安になっていたら
何人か集まってきてのでみんなで引率者を待つことに!
しかし待てど暮らせどだれも来ないので
みんなで話し合い引率者を待たずに移民局へ行くことに!
苦渋の決断でしたが、この決断が吉と出ました!
曜日によって営業時間が違ったのですが、その日はたまたま営業時間が長い日だったので幸運なことに追い出されずに並べることに!
(そこで友達出来ました~!友達が全くいなかった私にはとても朗報)
移民局 営業時間
3時間並んだだけ(?)でレジデンスパーミットへ切り替えができました!
呼ばれたデスクで下記の書類を見せるだけですぐできました!!らくちん
私の友達は6時間並んだそうです。。。
そこで切り替えに必要な資料のご紹介
申請書
こちらからダウンロード http://csfhungary.hu/wp-content/uploads/2014/08/Datasheet-for-residence-permit.pdf
パスポート(D-VISAも)
パスポートのコピーとD-VISAのコピー
大使館から送られてきた証明写真一枚(裏にハンコが押してあるやつ)
Lease contractのコピー賃貸契約書 管理人のサイン付き
(私はアパートメントに住んでいたので。寮などの人は契約書)
Accommodation reporting form (学校に言えばもらえます)
Certificate of attendance(在学証明書のようなもの?これも学校に言えばもらえます)
www.bmbah.hu
↑ 移民局のホームページ
このくらいでした!多分ほぼ全員が移民局に行くので学校の職員たちも何が必要なのか
分かっていると思います。
学校の新入生説明会があると思うのでそこに参加すればある程度の説明は受けられます!