Good Friends Japan(以下、当社)では、語学学校を選別して提携を行い、提携先の学校の出願から入学許可証受け取りまで無料サポートを提供しています。
語学学校の留学先の国は、2018年7月時点で、
- アメリカ
- カナダ
- オーストラリア
- ニュージーランド
- アイルランド
- イングランド
- マルタ
となっています。
学校の詳細に関しては、下記の「対象となる語学学校」の欄をご覧下さい。表向きを口コミサイト形式にして玉石混合の提携校を並べる留学エージェント業は避け、外部評価の高い学校、実際に調査員が調査した学校、ある程度の規模の学校を厳選する形式を取っています。
選別した学校の一部
留学者の社会貢献の仕組み
当社では、語学留学を通して、社会貢献をすることを促進しています。
対象になる語学学校に留学者が支払った初年度の学費の1%は、「両親と育っていない」、「東北や熊本の地震で家族を亡くした」、「児童養護施設で長期間育った」など、事情のある学生たちへの留学奨学金として積み立てていきます。
例えば1年間、留学者が対象校に英語留学をして、学校の学費が100万円であった場合、当社の銀行口座から1万円が奨学金として積み立てられます。利用者は学校の学費を支払うだけです。奨学金は、利用者ではなく、当社の口座から支払われる、という形になります。
奨学金を直接寄付するのではなく、自己負担一切なしで、間接的に利用者が奨学金の積立にお金を寄付できる、という仕組みです。
奨学金は、下記のプラン利用者や学費を必要とする学生の留学に利用されます。
利用するメリット
当社が語学学校の出願を行うことで、利用者に生まれるメリットには、以下の点が挙げられます。
- 最低価格保証での留学ができる
- 自己負担なしで社会貢献ができる
- このサイトの貢献者ページに自分の貢献が記録される(写真なし、ニックネームのみも可)
- サイトに留学体験談を書けば、1本4,000円の奨学金が出る(複数の投稿も歓迎)
- 25週間以上の留学者は、当社の食事会に無料招待される
これらの点に関する具体的な質問があれば、ツイッターでお問い合わせ下さい。問い合わせフォームと違い、リプライでの会話に実名は必要ありません。
対象となる語学学校
紹介するのは、公式にパートナーシップを結んでいる語学学校のみです。当社では最低価格保証を行なっており、全ての語学留学に最低価格での留学が保証されています。
当社の調査員が調査を終え次第、対象になる語学学校は、これから順次、追加される予定です。
1. ダブリン・シティ大学付属語学学校
【学校紹介(日本語)】
Dublin City Universityのホームページへようこそ!
【学費】
【語学学校パンフレット】
語学学校の口コミ
ここに留学するメリット!
- 入学時期、留学期間が柔軟
- 大学付属の語学学校で、大学の設備が使える
- 大学には日本語専攻、Japan Societyもあり、学内で日本語を学ぶヨーロッパ人と交流のチャンスがある
参考:ダブリン・シティ大学のJapan Society
コースに関する学校への直接の連絡は、上記のボタンをご利用下さい。「I am contacting you through Good Friends Japan website」と書いていただければ、困ったことがあったときに学校側と連絡を取り合えるので、英語でわからない部分、コミュニケーションのすれ違いの部分は、当社で日本語でサポートできます。
学校のプログラム自体に関しては、学校スタッフの方が生きた情報を多く持っているので、直接学校にお問い合わせ下さい。学校とのコミュニケーションに困難が生じた場合は、すぐにこちらで日本語でサポートします。
2. エンバシー・イングリッシュ語学学校
語学教育の賞を受賞しているエンバシー・イングリッシュ語学学校は、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの各国に校舎があります。同じ学校に所属しながら、校舎を移動して学ぶことも可能です。
【学校の公式ウェブサイト(日本語)】
【学費】
【コース一覧】
ここに留学するメリット!
- 返金保証制度がある
- Super Star English Language Schoolの受賞校で学べる
- 世界13ヶ所から好きな校舎を選べる
- 提携に審査があるため、現時点では日本の口コミサイト系の留学エージェントが介入せず、有名校の割に留学する日本人が少ない
コースに関する学校への直接の連絡は、上記のボタンをご利用下さい。「I am contacting you through Good Friends Japan website」と書いていただければ、困ったことがあったときに学校側と連絡を取り合えるので、英語でわからない部分、コミュニケーションのすれ違いの部分は、当社で日本語でサポートできます。
学校のプログラム自体に関しては、学校スタッフの方が生きた情報を多く持っているので、直接学校にお問い合わせ下さい。学校とのコミュニケーションに困難が生じた場合は、すぐにこちらで日本語でサポートします。
3. スタッフォードハウス・インターナショナル
エンバシー・イングリッシュ同様、各地に展開している著名な英語学校です。大人の学生のみのグループレッスン、一対一のレッスンもあります。
詳細は、後日、更新します。
【学校の公式ウェブサイト】
【コース一覧】
【学費】
【口コミ】
4. EC英語語学学校
エンバシー・イングリッシュ同様、各地に展開している著名な英語学校です。バンクーバー、トロントの両校は日本語レビューでも評価が高く、ニューヨーク、トロント、マルタ、ダブリン、ロンドンでは、30歳以上限定の校舎もあるので、社会人留学者も多くなっています。
詳細は、後日、更新します。
【学校の公式ウェブサイト(日本語)】
ECは 1991 年の創立以来、留学生たちのグローバル社会での
成功を応援し続けています
【学費】
【コース一覧(日本語)】
利用者が行うこと
当社の基本的な役割は、
- パートナー契約をした学校を紹介すること
- 留学者の出願を代わりに行うこと
の2点になります。
学校のプログラムをチェックし、実際に留学を決めて出願するときになったらお知らせ下さい。出願をこちらで代行することで、当社のプロジェクト利用者として登録されます。
現在までの統計(2017.07.08)
当社では、以下の3点を可視化して、誰でも見られるようにします。
- 留学して奨学金作りに貢献してくれた人数
- 積み立てられた奨学金の金額
- 自分のSNSに投稿して宣伝に協力してくれた人数
当社のCEOとして、まず僕(@yasukuwahara)が自腹で1万円出しています。この奨学金積立プロジェクトは1万円からのスタートになり、ここから積み上げていくので、ご協力お願いします!
[COUNTER_NUMBER id=3146]
お友達・お知り合いの紹介制度
上記の語学学校に留学する人を紹介してくれた人、紹介された人の両方に、奨学金積み立てと同額が、当社からギフトとして支払われます。
- 奨学金の積み立て
- 紹介した人
- 紹介された人
この紹介制度では、学費の1%ずつが、上記に支払われることになります。周りに語学留学に興味のある人がいれば、ぜひこの紹介制度を利用してみて下さい。
Good Friends Japanからのお願いです
語学留学を検討している方々に、このページをお知らせしていただけると嬉しいです。最低価格保証をした上で、利用者の留学体験談レポート1本に4,000円を出し、さらに社会的に困難な環境で育った人の奨学金を積み立てる、というチャレンジの継続に、多くの人に協力いただけると助かります。
対象校を増やし、これから選択肢は多様化する予定です。
SNS、ウェブサイトなどで宣伝してくれた人は、以下のツイッターからお知らせ下さい。上記のカウンターに人数を加えておきます。


https://www.goodfriends.jp/village/present