こんにちは、30代で夫と留学することになったフーミングと言います。
今ハンガリーにいます♪
夫と二人、海外留学を目指していましたが、
(前記事はこちらです。→https://www.goodfriends.jp/village/archives/11255)
二人とも、ハンガリーのEötvös Loránd University(elte)に合格しました^^
私→Computer Science Preliminary Course
夫→English Foundation Course (General English)
今回は、合格までの道のりについて、書かせていただこうと思います。
1 2021年9月頃
elte大学のホームページを見て、出願時期や書類をチェックしていました。
(https://www.elte.hu/en/computer-science-preliminary)
そもそも英語力も怪しいので、全部英語のホームページを解読することも大変でしたが…💦
・高校の成績証明書 Record of the final two years in secondary school –
・高校の卒業証明書 Secondary school certificate –
・履歴書 CV –
・志望理由書 Motivation letter –
・パスポートのコピー Copy of the main pages of the passport needs to be valid
・写真 Passport photo –
・診断書 Medical certificate –
・語学の証明書 Language certificate
去年の提出書類はこのくらいだったので、
早めにできることをしました。具体的には…
- 高校の成績証明書や卒業証明書は母校に申請し(成績証明書はもう卒業後20年くらい経っているのに母校に履歴が残っていました!感謝><)
- 診断書は、トラベルクリニックにお願いしに行きました。 おたふくと風疹麻疹の注射が必要だったので、35000円くらいかかったかな(;^ω^)痛い出費。。
- 履歴書とCVは本を見ながら作成し、できた後は通っている英会話の先生に添削してもらいました。(この本を参考にしました。)
2 10月
大学の出願時期になったので、web上の申し込みフォームに記入していきます。
「母親の生まれた時の名前」など、日本ではなじみのないものも多かったですが、
ここは私のような英語力でもなんとかなりました💦
そして、書類は郵送ではなく、ファイルをアップロードすることで足りるということでびっくり!
また英語力の証明について私はtoeic740点の証明書をつけました。
本当はieltsをつけたかったのですが、結局受ける勇気がなくって。
(面接時に、toeicって何?と面接官に聞かれましたけど(;^ω^)
語学能力の証明書は任意の提出だったのでなんとかなりました。)
3 面接
必要書類が揃っていれば、メールにてオンライン面接の日の連絡が来ます。
いきなり「この日!」との指定一択でびっくりしました。
でも、ハンガリーと日本の時差は8時間で、
ちょうどハンガリーのお昼が日本の夜だったため仕事時間後でよかったです^^
すごくすごく緊張しましたけどね…。
内容としては、
・志望理由
・どんな英語の勉強をしてきたのか
・どんなSEになりたいのか
などなど。
「あなたもだけど、日本人はリスニングはできるし、難しい単語はわかるのに、
なんでしゃべるのが苦手なの?」「ドラマを使って勉強しなさい」など
面接官にアドバイスされました 笑
気さくな方で、なんだか話していて楽しくて、
「あー、やっぱりこういう海外の雰囲気っていいなぁ」と
感じたのを覚えています。
4 合格発表
面接日の3日後くらいにはメールで「you have received an accepted offer from Eötvös Loránd University regarding Computer Science – Preliminary Course.」とのメールが来ました。
早すぎてびっくり(ノ・ω・)ノ
こんな感じで、あっという間に決まってしまい、
仕事を辞める報告、仕事の引継ぎ、家の引き払いなど
12月1月はバタバタと過ぎていきました。
5 今
私たちは1月24日にハンガリーに到着しました。
日本で受けたpcr検査の結果(英語の翻訳付き)とパスポートで無事に入国できました。
(空港で「ワクチン接種証明」を出すように言われましたが、pcr検査の結果を見せたらそれで通過できました。)
↑さっそく食べたハンガリーのグリャーシュスープ。優しい味に泣きそうでした 笑
私たちの大学の履修登録期間は2月1日~、授業は2月8日~の予定なのですが、
なんと、2月はオンライン授業が決定ということに😨
今残念さに打ちひしがれているところです。。
オンライン授業で友達できるかな。。
もともと人見知りな私には難易度が高いよー(;^ω^)
本当に残念ですが、やれることをやっていきます!