初めまして!
2000年生まれ、千葉県出身
萌花です。
ベース
お気に入りの絵文字は😇(Appleじゃなかったらゴメンなさい🙇♂️)
占いは良いことも悪いことも信じるタイプ。
好きな色はワインレッドなどボルドー系の色味が好きです。
なので高校卒業して直ぐ髪をチェリーレッドに染めました。
インナーはビビットカラーを4色(赤•ピンク•イエロー•パープル)入れました、住んでる所が都会ではないので完全に浮いていました😂

最近のマイブームは自室に籠もってNetflixでアニメを一気見することです、、
友達にもおっそ!!と言われたのですが”進撃の巨人”にどハマりして、これまたずっとハマっている競馬ゲームの馬の名前を全部キャラクターの名前にしたら、レベルの低い馬も売れなくなりました、愛着湧きすぎて😂
そんな最近アニメばっかり見ている私ですが、ミュージカル映画がとてもスキで作品ごとに曲のプレイリストを作って『お風呂で何周も何周も聴いていたら長風呂し過ぎて家族に怒られる』というのを何度もやっています。長風呂だけはホントにやめられないです、、
嫌いな食べ物は生のキャベツで、レタスは克服できたのですがキャベツだけは何がかかっても食べられません😭(まだまだ他にもありますが…)
それから、早起きが苦手でいくつになっても時間ギリギリを攻めています。これは本当に直さないと!!を思っているのですがなかなかそうはいかないものです、だって真ざましが聞こえないんだもん。。
特技はどこでも寝られること!
よく学校でこういう類の特技は書くな!!と言われがちですが枕がどうだ〜とか、ソワソワする〜だとかいう人がいる中でスッと寝られる人は幸せなのになあ〜と思って書いています、!
学校生活
幼少期は通っていた幼稚園の園風もあり、朝から夕方まで外を走り回っていました><
なのでこの頃からこげパンのように肌は真っ黒。食べて走って寝て、、の繰り返しで毎日本当に健康だったなあ、、、と。
唯一小学校では内部活だったものの、家の前の道が行き止まりということもあり近所の友達とかなり外で遊んでいたため周りの子たちも同じくらい真っ黒、、、
中高と外部活で肌の色は一向に白くならず、
中学生の頃なんか日焼け止めも塗らず休日は一日練とか余裕でやってました。
テニス部だったのですがコートの周りに日陰がない‼︎一生懸命日陰を探して小さくなって日陰に入ってました。まあでも時間帯によってはあったかな、なんて。あの頃は外が暗くなると自分も見えなくなってましたね、、😇手の人差し指にできる、手の甲と平の境目が懐かしいです、分かる人には分かるやつ、、。
高校時代はびっくりするほど部活部活の毎日で、平日の朝練・午後練はもちろん、土日祝日も部活、長期休みには合宿もあったりして高校生活は部活ばっかやってたな~ マネージャーだったので選手達のようにきついトレーニングはなかったけど結構メンタル鍛えられました。
そう言えば、夏合宿はキャベツの産地でいっっっっぱい出たね〜☺️
なので中学生の頃想像していた”バイトしたり電車通学して帰りに友達と寄り道したり、、、”という夢は儚く散りました。と言うか地元の高校な上、自転車通学だったので部活やってる間は方向同じ人いなくて寄り道して帰ることなんてなかったんですけどね、、、
でも高校の周りは栄えている方で、飲食店やスーパー、百均などあったのでたまーに家が近かった友達と寄ったりしてたから叶えられたっちゃ叶えられたのかなあ。
ちなみに高校1年生の頃から行きたい大学があったのでそのために予備校に通ってました。と言っても2年生までは予備校の授業の予習復習する前に疲れて寝ちゃって成績なかなか上らなかったです。
部活を引退してからは時間もできて勉強やってた方なんですけど、あることがきっかけで3年生の夏に予備校を辞めました。1年の頃からいた生徒が3年の夏に辞めていったので先生達もびっくりですよね😅こんなヤツいない!って。
そしたら全く勉強しなくなって、テスト前も前日に徹夜して必要最小限だけ詰め込んでいたので平均以上取れなくなりました笑
それからは卒業するまでバイトをして、今思えば電車通学は叶わなかったのももバイトも寄り道もなんだかんだできてるじゃんって、!でも学の字のついた定期、使いたかったな〜😂
海外への興味
私が海外への憧れを持ち始めたのは中学生の頃。体育祭で洋楽が使われたのがきっかけで”英語”というものに漠然とした興味が湧き始めました。適当に有名な歌手調べて曲聴いて、英語話せたらかっこいいな、なんて考えて。
当時は海外の大学で穴部なんて1ミリも頭に無くて日本の大学の外国語学部入って留学すればいいやーって思って受験勉強してました。
でもある時、高校受験のために香っていた塾に遊びに行きその話をしたら先生に「それだったら海外の大学行っちゃえばいいじゃん!」と言われ、はっ!と気付きました。そんな道もあるかと。
そして単純な私は、
留学=アメリカ の頭で母に「私アメリカの大学に行く!」と伝えた所相手にされず。何とか説得してとある会社の留学説明会まで漕ぎ着けたのですが金銭面の問題で断念。留学の話はなかったことに、、
留学実現!!
高3年の夏、当初私が勝手に予定していたアメリカではありませんが、フィリピンに留学を決めました!!←この出来事が予備校を辞めたきっかけです。
私はアメリカへどれだけ安く行けるか…つまりアメリカへの留学ばかり考え、母も海外進学はお金がかかるの一点張りでお互いに折れようとしなかった矢先、母の友達からフィリピンの語学学校の話を聞きました。
これを機にアメリカ以外で安く正規留学できるところはないかを調べるようになり、色々なサイトを見ていくうちにハンガリー留学を発見!!
ハンガリーがどこにあるかすら知らなかったけどいつか旅行で行きたいと思っていたヨーロッパに留学で行けるなんて!と思いこれまた直ぐ誰にも相談せずに進路決定。
この時はまだハンガリーなら行けるかもという考えだけで詳しい学校名などは調べずにただヨーロッパの大学に行くには何が必要かだけ調べ、英会話上達と並行してIELTSのスコアを取りにフィリピンの山奥の語学学校に決定しました。
フィリピンでの生活
決定から話はトントンと進み、私は高校を卒業してから6ヶ月間フィリピンの避暑地であるバギオというところに行きました。バギオはフィリピンの首都マニラからバスでおよそ5時間から6時間の場所にあり年間を通して平均気温は20度前後と涼しめ。夏の暑さが大の苦手な私にはもってこいの場所でした!!
行く前は何とかなるでしょ!と甘く見ており、実際に飛行機やマニラの空港から学校までの道のりは問題なし。
ところが、、、
ついた翌日の集金ではペソはもちろん、持っていった日本円を出しても足りないほどの金額を払わなければならず、近くにあったモールでお金を引き出そうとするも引き出せない!!お金払えない!!やばい!!どうしようもなく学校に引きあげたのですが日本人在校生でカードが使えないという問題が起きた先輩を紹介してもらい解決策を伝授され、何とかお金を支払うことができました☺️
入学前日から泣くという先行き不安なスタート…
平日外出禁止の日曜門限9時➕出かける場所も限られる で飽きてしまい3ヶ月め以降は結構しんどかったなあ😂
最後の2ヶ月はIELTSの点数保証コースを取り、
月から木 単語テスト (点数が低くても特に罰なし)、2時間半の自習(強制)
金 月から木の単語テストの中から50個(一定の点数取らないと土曜午後自習)、シミュレーションテスト用のスピーキングテスト
土 朝イチでシミュレーションテスト(リスニング、リーディング、ライティング)
日 フリー
の毎日でストレスが溜まりすぎて何でもないのにいきなり涙が出たり、いつの間にか自習時間ボーッとして終わってたり、今までこのコースでほとんどの人が決められた点数をとっていたというのを聞いてから余計にめちゃめちゃ追い込まれてました😇
そんなこんなで高校時代に鍛えられたメンタルもここでズタボロに。
でも辛い事ばかりじゃなくて、現地でできた友達と日帰り旅行にビガンに行ったり、

高校の友達がマニラ来てくれて一緒に五つ星ホテル泊まったり、

他にも色々な所に行けました!
日本人以外にもたくさんの国籍の友達ができてとても貴重な体験ができたと思っています。フィリピンから帰ってすぐ台湾へ旅行に行ったら、学校でできた友達が毎日台湾の観光地を案内してくれて学校を卒業しても長く付き合っていける友達ができたのは私にとってとても大きな財産となりました!!
フィリピン生活最後にIELTSも必要最低限の点数は取れたので一安心して帰国することができて良かった!!行く前はもうちょい高い数字狙ってたんですけど、、難しかったです😂
あ!
フィリピンで髪をネイビーにしたんです!!思ったより高くてびっくりでしたが満足だったのでまあ良し、!

けどあっという間に金髪になりました😅
具体的に•••
そろそろハンガリーの話を、!
ハンガリーに行くと決め、とりあえずIELTSは取ったものの、どう申し込めばいいのか分からない。
そこでとあるサイトで見つけたハンガリーに留学している学生さんに聞いた所、Good Friends Japanさんが手続きなどを手伝ってくれるみたいですよ〜 と教えてくれました!その学生さんは手続き等自分で行ったようですが、私には少々難しかったので、
是非チェックしてみて!!とのことで調べてみたら、、
こんなにも非英語圏のヨーロッパに留学している人がいるのか!と驚いたと共に、やっと夢が実現できるのかなぁ、と嬉しくなりました☺️
学生の頃は嫌なことを後回しにして真面目に勉強してこなかった私のような人間でもできるんだぞ!!というのを見ていただければと思います…
よろしくお願いします!!🙇♂️
最後に・・・
今は髪の毛茶色くなってます、戻しました!
