こんにちは!アイソビーです!2018年9月にチェコのニューヨーク大学プラハに入学して日々戦ってます! 文章書くの苦手やから意味わからんところちょいちょい出てくると思うけど大目に見てください笑 どうぞよろしければ読んでください!!
自己紹介
出身:兵庫の姫路出身やけど、神戸って言ったほうがわかりやすいかなっておもて割と神戸とか大阪に近いところって言いがち笑 でも地元愛はだいぶ強めな姫路の女です!笑
年齢:1999年生まれで今は18歳!全力で老け顔やから初対面の人には大概18歳って信じてもらえないことが度々ある事実w 心はめっちゃティーンやってます!
家族構成:ぱぴー、まみー、アイソビー、いもうと、おとうと!!
血液型:O型 典型的なO型で今まで”A型かと思ってた〜”とかゆわれたことない人生w1回くらいは言われて見たいなw
趣味:ライブ参戦!!音楽の好みが幅広くて洋楽、邦楽どっちも好きやから日本にいるときは好きなアーティストのライブに行くのが趣味レベルでめっちゃ行ってて、バイトのお給料はライブ参戦日に消えてたww
まあまあ自己紹介はこんなもんにしといて、次いきまーす!
自分バックグラウンド

1999年12月30日ってゆー記念すべき2000年までもうちょっと待てへんかったん?という日に生まれました! せっかちな性格は生まれた時から備わってたんかな‼︎まあまあそれは置いといて!
なんで外国?
なんで海外に興味持ったか辿れば、、、小さい時からおばあちゃんっ子で、おばあちゃんが大好きでずっと引っ付いてて、そのおばあちゃんが色んな国に行った時の話をずっと話してくれて、いつか自分も行ってみたいっていう気持ちがずっとあったんかなって思う!まみーも海外が好きで、今の自分があるのは結構家族の影響が大きいかな!
あとはアルプスの少女ハイジがめっちゃ好きで、いつかハイジみたいな生活送りたい!!!ハイジが食べてるチーズのやつ食べたい!!!て憧れが強くて、一時期ずっとスイス住みたいって言ってたこともあったな笑(よく”夢見る夢子ちゃん”って言われてた)
英語に興味を持ち出したのは、中1の時やったかな。よくある洋楽の影響で英語の歌詞の意味理解できたらいいなぁ〜ていうのと海外の人がカッコよくて話してみたい!外国に住みたい!っていう単純な理由から、英語だけはいつも真剣に勉強してた!
あとはアナザースカイと世界の日本人妻(終わってもたけど。。)ってゆー番組がめっちゃ好きで、旅行行くたびに、”ここが私のアナザースカイ、○○です!!!”って動画をずっと撮ってて、もはやそれアナザースカイでもない状態です笑 世界の日本人妻はクラスの仲良い友達みんな好きで、よく国際結婚について語ってみたり将来どうしようか、などなど日常的に海外に関する話題が多くて、絶対に海外に住みたいって思ってた!
高校時代
中学で英語頑張った甲斐あって、高校は英語に特化したコースのある学校に進めた!学校は神戸で家から離れてたから、毎日5時半起きで片道2時間、往復で4時間かけて学校に通ってたから朝にはなかなか強い自信ある!笑
高校の時の担任の先生はカナダ人で朝礼、終礼、英語の授業は全部英語で入学したての頃は毎日頭がパニックでみんなについて行くのが必死やったのが懐かしい笑 3年間同じクラスメイトと同じ担任の先生で、普通とはちょっと変わった高校生活を送ってたかもしれないwその3年間で英語の基礎的なことが身につけれて、人生において大切な3年間てことは確実!ほんで高校2年生から3年生にかけて、アメリカに1年間留学した!
アメリカ留学時代



アメリカに留学したかったのもあって、クラス全員留学しないとあかん制度のあるこの高校を選んで、無事憧れのアメリカに行けた!アメリカのインディアナ州ってゆートウモロコシ畑しかない田舎で素敵なホストファミリーに恵まれて思い描いてたアメリカの家庭を体験した!
ほんで現地の学生の子と同じように公立高校に通ってたけど、ネイティブイングリッシュスピーカーのみんなと対等に授業についていけるなんてことは一切なく、友達も全然できんくて、孤独に慣れてた時期もあって、どちらかというと楽しかったよりもしんどかったのほうが大きかった1年間やけど、それでも毎日何か嬉しかったこととか楽しかったことを探して、あほみたいにポジティブに生活してた!
アメリカの予想通りのものすごく体に悪い食生活で10kgくらい太って、これでは日本に帰れへんってことで、学校のTrack and Field(陸上部)に入った!中学の時は帰宅部で今まで運動なんか一切してきてない運動音痴がよくアメリカの陸上部に入ろうと思ったなって自分で自分にびっくりするわw
でも、このおかげで多少の行動力は身につけれたし、ちょっとやそっとのことで落ち込まんくなった! 試合の時に400m走の選手として出場して400m走りきるだけでもしんどいのに最後から2番目の子と50m以上離れてビリでゴールするってことが多々あったらから、結構メンタル強めの女になれたかなwww

アメリカ留学中に夢ができた。めっちゃ単純やけどそれは、ニューヨーカーになること!!!笑 マンハッタンに数回旅行に行って刺激と衝撃を受けまくって自分も絶対ここに住んでカッコよく生きたい!って思った。やっぱりアメリカは人に夢を与えてくれる、、、

アメリカの高校に通えるなんて経験そうそう出来ひんし、この1年間は刺激に満ち溢れてて、自分の人生において重要な1年になった。この1年が今後の人生に大きく関係してくるから、今まで自分をサポートしてくれた周りのみんなに感謝しきれない!!!
なんでチェコ?
この質問は意味わからんくらいみんなにされてて、今だになんて説明しようか考えるときあるw ニューヨーク大学プラハを選んだ理由はいっぱいあって順に説明していきます!
まず、高3の時に進路を決めないとあかんくて、自分の中で日本の大学に行くことに抵抗があって、なんでか言ったらやっぱり学費も安くない。行きたいと思える大学がなかった。ほんで日本の大学は楽しいと思うけど、わたしは自分に甘い人間やから絶対に勉強より遊びを優先してまう。そんなんあかん、貴重な若い4年間を無駄にしたくない!って思って海外の大学を検討し始めた!
いっそのこと大学行かずに世界を旅しようかと思った時もあったけど、流石に今の時代大卒っていうのは欲しいし、自分にそんなことできる度胸もなかったから、その考えは却下になった。
アメリカに1年も住んでたら英語も話せるようになるやろって思ってたけど、まだまだ全然思うように話せへんくて、でもどうしてもペラペラに英語を話せるようになりたくて、大学の間に流暢な英語力を取得したいって思ってて、それなら日本よりも海外へ行こう!!って考えに至った。その方が手っ取り早いかなって!
ほんで小さい時から憧れのヨーロッパにちょうど行けるんちゃうかな?て思って調べててたらニューヨーク大学プラハを見つけて、ここや!!!って直感で思った。まあなんでかゆーたら憧れのニューヨークの大学ってところにだいぶ惹かれたから! ニューヨーク大学プラハはアメリカの大学やからアメリカの学位もヨーロッパの学位もどっちも取れるから、将来アメリカで働きたいって思ってた自分にとっては素晴らしすぎる学校って思った!
アメリカ留学時代にアメリカ人だけじゃなく世界中の国の人と関わる機会があってそこで自分の視野が広がって世界中に友達ができたらすごくない!?旅行行くたびに友達に会えるんちゃん!?てゆー単純な理由と、英語が第一言語じゃない子と話すのがなぜか刺激的でいろんな文化が知れるインターナショナルな学校が自分にあってると思ったから、ニューヨーク大学プラハは自分にぴったりやと思った!



ほんでいろいろ調べてたら Good Friends Japanのサイトを見つけてニューヨーク大学プラハの大学に行かれてる方のブログを拝見して、絶対にここがいい!て決めて桑原さんに連絡させてもらって色々と手伝ってもらっていけることになった!
現在のプラハ生活
プラハに住んで約2ヶ月。一切何も知らん場所にいきなり住み始めるのはなんか面白いなw
学校も日常生活も慣れてきて何不自由なく生活できて、徐々にチェコっていう国のことが好きになってる! プラハに来る前は不安しかなくて毎日ドキドキしてたけど、いざ生活してみたら想像以上に生活しやすい国でびっくり!!人間やっぱりどんな環境にも対応できるんやな!日々プラハについて研究中というか観察中というか、どうせマイナーな国に住んでるならとことんその国のことを知っていきたいと思う次第です!
日本を離れて世界で活躍してる日本人はめっちゃおるし、自分もその一員になれるように日本の代表としてチェコで頑張る!今の目標は自分を通して他の国の人に日本ってええな、日本人って素敵やなって思ってもらえるように行動すること!
Good Friends Japanを通してたくさんの刺激的な方々に会えて、出会いって素敵やなってほんま実感してます!こんな機会を作ってくださった桑原さんに感謝してます!こんな貴重な経験ができて自分は幸せ者や!
いや〜長くなった!最後まで読んでくれた方ありがとうございます!お疲れ様です!!!
アイソビーでした!!!
https://www.goodfriends.jp/village/msm-double-degree